BLOG by tdswordsworks

ACTIVATE MY MIND. Still Feb 4th 2004 -twitterに書ききれない雑感など-

2009年12月

『We Are The World』をウォークマンで聞きながら、
駅のホームで『ONE PIECE』51巻を読んでいた。


10分以上涙が止まらなかった。


51巻は、未知の土地を冒険する明るい雰囲気がメインだが、
随所で「差別」の陰が語られ、終盤は人権侵害の衝撃的な描写が続き、
最後には、ある者が権力者に手をかけられたことでルフィの怒りが爆発する。

階層の壁、権力構造の存在が人を歪め、
愚かな行動をさせるように貶める。
そんな状況を打破することも困難で、
だれも太刀打ちできないでいる。
それがとても悲しい。

けれど、はっとした。

「私には経済力があるから」とか「彼らには教養がないから」などの理由で、
「相手を傷つけてもいいんじゃないか」と思うことはないだろうか。

あるかもしれない。
劣等感を味わうのを恐れ、他人と自分を差別化しなければ
生きていけないほど、人間の心は弱虫だ。

おれの心は、誰を傷つけているだろうか。


.

夜空、星がきれいだ。
空気は澄んで、晴れの日が続くこの時期、
駅からの帰り道はプラネタリウムになる。
(ちっ、安い表現しか出てこない)


川沿いの道、建物が遠く視界が開けたところで、足を止め、
頭上を見上げ、四方を見回して、白いため息。


オリオン座はすぐに見つかる。
その左下、"太陽の次に明るく見える恒星"シリウスも。

問題は北の星たち。
北極星は3等星だから、単体ではそれとわからない。
この時期、目印になるのはカシオペア座だったかな?


あ、あった!

Mの字の外側の延長線の交点から、真ん中の星に向かっての距離を見定め、
その5倍くらいの位置にあるのが北極星。
こちらも発見。意外に横向きの位置関係。
これなら見つかる…と、北極星を挟んで反対側に、すぐ北斗七星も確認。


ここまで見つける頃には、我が家はもうすぐ近くになっていた。


.

千駄ヶ谷駅・北参道駅・外苑前駅のちょうど中間くらいにあるカフェ・ベーカリー。
場所は不便なのですが、行く価値ありドキドキ小


休日に東京体育館のプールで泳いだあと、次の予定までの間に寄ることがあります。
駅とは反対の方向へ、坂道を降りきったところの交差点の角にあります。
SAZABY本社ビルの1F。

アフタヌーンティー・ベイカリー 千駄ヶ谷


窓際の高いチェアーの席に座っても、
ちょうど足を伸ばしたところにある窓枠に足をかけると疲れない♪
(あんまり行儀のよいものではないけど・・・)

店の前のいちょう並木がきれい。
このフロア全体の内装のコンセプトが統一されているのか、
雰囲気が落ち着いていて、気持ちが優しくなります。

僕が好きなのは、フォカッチャなどの惣菜パンや、
マフィンなどスイート系のパン。
今日、お試しでひと切れついてきたシュトーレンも美味しかったです。




.

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない


じーんときた。
主人公マ男のセリフを聞いて、おれも今の会社に入った目的を思い出した。
おれは今も変わろうと努力しているだろうか。
あるいは、目指すべき姿に近づいているだろうか。


佐藤祐市監督の作品はおもしろいけど、今作は映像の明度がよくない。
行き場のない雰囲気を出すための演出だとは思うけど、
これなら、DVD化待って見てもいいと思います。
元気が出てきっと仕事の能率にも影響する、生産的な映画。


.

新しい部署の定例MTGで、改めて自己紹介をしたときの反応。
pptで資料作って。


家族紹介があんなにウケると思わなかったー。
ひとりひとりは融通利かなくて面白みのない人間だけど、
全員揃えると特異な家族になるんだという確証を得ました。


・冷蔵庫のゾーン分け
・贈答品はせーので配分
・個人別予定表に「アメ」「ヒメ」「タメ」
・車の利用予約表、運行距離記録表


紛争解決の手段として導入してきた家族内ルールは、
いつの間にかガラパゴス的な進化を遂げていたようです。

このネタは使えるぞ電球

おもしろい!

DeNA社長の南場さんのブログ

DNA of DeNA



帰りの電車の中で、止まらず過去1年分読んじゃった。
この文章の書き方おもしろいし、俺も真似してみようかな。

にしても、社長なのに、このはっちゃけ方はすごい。
ほんと大人げない。けど保守的なときもある。

(新年の挨拶で、カタカナと英語がいくつ出るかで賭けて遊んでたなんて、
当の先方企業が知ったらどう思うんだろう・・・こわぃ汗



---------------------------------------------------------------

ブログの文章については、ある頃から、自分と他の人を比較するのをやめた。
自分にとって自分の文章は当たり前で陳腐なものだから、他がよく見えるけど、
自分の文章の味を味だとは気づかないだけ。意外に認めてくれる人はいる。
文章書くのが好きなのだから、気後れせずに、書けばいいと思ってる。
俺のは記事が多いから、1年分まとめ読みは難しいけど、
ちょっとでも読み返してくれる人がいたら、存外に嬉しい。


.

ドラゴンボールに続いて、名探偵コナンを読み返しました。


気づいたんですが、
ものが「偶然に壊れ」過ぎではないですか?


吊り橋が風化で落ちて渡れないために、近くの別荘に行って事件に巻き込まれたり。

駐車場出口のバーが故障したために傷害犯が逃走できなかったり。

バーのレジが壊れたために客が出られず、容疑者が3人に絞られたり。


日本製かどうかわからないけど、
そんなに頻繁に、偶然に物が壊れてたまるかってんだ。
きっと、コナン君を、事件を呼び寄せる死神に仕立て上げるために
誰かがいたずらしちゃってくれてるんでしょう。


あと、いくら憎いと言っても、勘違いの動機で殺す人のまぁ多いこと。
これは、悪事と勘違いされるようなことはするな、ということでしょうか。


.

⇒ちょっと笑ってしまった。


事業仕分け:携帯電話ゲームに 仕分け人「レン」が役人をバッサリ


これにシミュレーションゲームの要素加えたらおもしろそうだな。

.

川本真琴9年ぶりソロ「音楽の世界へようこそ」で完全復活 - natalie


”川本真琴が、セルフプロデュースによる3rdソロアルバム
「音楽の世界へようこそ」を2010年2月19日にリリースすることが決定した。”



ほんとうぅぅに、待ち焦がれました。


みなさん彼女の2ndアルバムを聴いてください。
僕はそれで打ちのめされ、虜になりました。
数年前の当時、既に彼女の活動の沙汰は少なかったのですが、
いつかこうしてソロ作品が出ることは、信じてました。


「1/2」や「桜」の奔放なコード進行と歌詞、ロリな歌声は、
今も強烈に記憶に残っているんじゃないでしょうか?
その衝撃波の威力こそ、彼女が天才たる証です。


9年の間に表現をどう変えてきたのかよくわかりませんが、
また打ちのめしてくれることを期待せずにいられません!

あと100日超、渇いた日々が続きます。

.

↑このページのトップヘ