外語飲みをやった。

今回はオレが言いだしっぺで、つるマキと一緒に幹事をやってみた。
オレは店飲みに慣れてないし、飲み会の幹事は滅多にやらないから、
はじめる時と終わる時どうすればいいのかよくわかんなかったけどね。


高校のクラスのいわゆる同窓会なんだけど、
集まり自体は年に3回くらいのハイペースだから、
同窓会って感じがしないや。

今回は22人が参加。うち男子は3人。よく考えたら3人ともAB型だった。
久しぶりの顔も多かったな。


オレはこのクラスで2年間「中央委員」やってたけど、
「まとめる」ことなんて意味を持たないクラスだとホントに思う。

みんなそれぞれの判断でいいと思ったことをやれる人たち。
だからみんなしっかりしてるし、信用できる。

進路が決まった人が10人くらいいたのかな。
代理店、アパレル、教員、公務員・・・いろいろだな。
アイツがエン・ジャ○ンなのはびっくりしたけどね。


来年からは集まりづらくなって、いよいよ「同窓会」らしくなるのかも。
学校祭で三冠とるぐらいだから、ポテンシャルのあるクラスのはず。
みんなの人生がハッピーになればいいな。