<タイ>迷子の76歳女性、25年ぶり子どもと再会(毎日新聞)




オレの弟が中3のときに、学校へ行く道を間違えて、
自転車で20km以上離れた茨城県まで行っちゃったことがあった。

けど、上には上がいたよ。
1200kmは間違えすぎだって。


しかも25年間も言葉の通じない環境で・・・。
ホントにさびしかっただろうな。



言葉が話せないこと、文字が読めないことは、
時に決定的に人を不利にするんだ。

世間が要求するリテラシーを持たざる者が、
こうして弱者にされていく。

どうにかなんないのかな。