BLOG by tdswordsworks

ACTIVATE MY MIND. Still Feb 4th 2004 -twitterに書ききれない雑感など-

2005年02月

SUPERCAR LAST LIVE at STUDIO COAST 2005.02.26

01. White Surf style 5.
02. FAIRWAY
03. My Way
04. PLANET
05. Love Forever
06. RECREATION
07. WONDER WORD
08. WARNING BELL
09. STROBOLIGHTS
10. YUMEGIWA LAST BOY
11. Sunday People
12. I need the sun
13. Lucky
14. Easy Way Out
15. Seven Front
16. cream soda
17. Hello
18. Free Your Soul
19. STORYWRITER
20. Karma
21. TRIP SKY




行ってきました。SUPERCARのラストライヴ。
MCもなく演奏しっぱなしで、決して湿っぽいものではなく、
初めて体験する、そして最後のSUPERCARのライヴに、
「酔いしれた」という表現が近いかもしれません。

生スーパーカーを見られてミーハー的に感動しました。
ジュンジ!カッコいい!
ミキちゃんは白いドレス!

シングル盤は聴いたことないので、15と18は初耳でした。
なんか光線がすごかった。"レイヴ"ってかんじ。
初期の曲はそれほど聴き込んでないのでいろいろ混同しました。

あっという間にラストナンバーまで。
予想に反してTRIP SKYでシメられてしまいました。
LAST SCENEという曲に「ジ・エンドを素通りしたステージ」というフレーズがあるので、
アンコールはこれかな、と思っていたら、アンコールなしっ!
でもそれがSUPERCARらしいのでOK。21曲も演ったんだー。


単純に楽しかったです。
そして、この音はもう二度と鳴らないのだと思うと、
やっぱり空しくなるのです。


なんと!

カスミ テクノパーク桜店 が


24時間営業になるんだって!


待ってました!

24時間営業のスーパーが、なんで下妻や野田にあってつくばにないんだよー
って思ってたけど、ついに!

清潔感が持ち味の「カスミ」グループ。
カスミの英断は果たしてどんな結果に?

うわぁ…雪かなり積もってきたぁ。

さっき時速10kmで某CDレンタルショップまで行ったけど、少し怖かった。
明日バイトで真壁まで行けるのかー?
明日も寒いみたいだし。


昼間に2時間もサッカーをしたグラウンドも、
今頃は雪野原になってるんだと思うと、なんかいいな。
雪は静かに降ってくれるからいいんだよな。

10ヶ月ぶりのサッカーは楽しかった!
でもかなり疲れた~。
運動不足をあらためて実感。

運動すると必ずケガするという例にならって、今回も唇を少し。
でもじんましんはひどくならなかった。
皮膚炎も精神的なものが関わるんだろう。
これまでの経験を考えると、じんましんの程度は楽しさや満足度に反比例するみたいだ。
変なの。


続きを読む

舞踊研究室主催のダンス卒業公演、
バイトがドタキャンされたおかげで、最後の30分だけ、観ることができました。




・・・・・泣いてしまった。

4年生によるフィナーレで。

知り合いなんていません。

ダンスのダの字も知らないのに。

オレにも何か精神的な原因があると思うけど、人の感性を乗っ取る覇気がありました。

出演者を本当にうらやましく思いました。

筑波大学のダンスはすごい。それしか言えませんでした。

大衆文化論という授業で習ったことを元に書いてみる。


「カッコいい」という意味で"COOL"という単語が使われてる。

ハリウッド映画でヒーローのアクションに感嘆した女性がつぶやいたり、
好奇心をそそるような大発見をした子役が口にしたりする、おなじみのセリフだ。

"COOL"が「カッコいい」という意味で使われ始めたのは、
1940年代のアメリカの若者文化においてだ。
不況下において大衆が娯楽・芸術に熱狂した"HOT"な時代との
差異を明らかにするために、ジャズのアルバムタイトルなどに持ち出された。

当時の"COOL"は、その前の時代に流行った"HIP"とか"BEBOP"などを
もっと発展的、前衛的にした概念で、
常識を逸脱することを肯定するという意味合いを持っていた。

"COOL"は、体制に対抗するだけの知性とテクニックの象徴だった。
アメリカの若者文化の風潮としての"COOL"は、
60年代のドラッグブーム、
そしてそこから逆転的に現在の管理社会化へつながった。

一方の"COOL"は大衆化され、
80年代までには単純に「カッコいい」という意味の言葉になった。



衝動的に、卒論のテーマをこれにしようかと本気で考えた。

ついでだから、卒論で扱ってみたいと「現在」考えているテーマの候補を書いてみる。


・「都市性」の創出

・都市イメージと生活者/コミューターの関係

・非都市的な場所に現出する「都市性」について

・家庭環境において都市が及ぼす影響について

・特定の街におけるサブカルチャーの支配化

・COOLという指標


もちろん、これからだって大きく方向転換することも考えられる。
入試の頃は「ジャーナリズム!」って言ってたのに、今やそんな影もない。
半年タームで関心が入れ替わるペースは変わらず、
去年の夏~冬に俺の思考を支配してた都市社会学からも離脱傾向。
ただ、院に進まないことはもう決めたので、
オレがこんなことをウダウダ考えていられるのも、あと2年間だけ。
卒論に生涯をかけたい。

かぜ引いてた。ぐしゅん。

ネットにアクセスしたのは金曜日以来だ。

今月入ってから毎日のようにblogを書いていたから、
間隔ができると、ひしひしと感じるのは、
デジタル・ディヴァイドのことだ。

世界的なデジタル・ディヴァイドのことじゃなくて、
日本のネット環境の整備の問題。
大学受験の頃から関心があるトピックだ。
まだちゃんと調べたことはないんだけど。

所得格差の拡大

文化格差の拡大(文化的多様化とも言う)

社会階層の再構築

戦後の社会システム(平等社会)の破綻

俺はこの流れの中の1つの現象として、
そしてこの流れを促進するものとしてデジタル・ディヴァイドを捉えてる。

デジタル・ディヴァイドも株の買い占めも、そこにある構造は同じじゃないか。
政治家たちがライブドアを批判しているけど、
資本主義の欠陥を見過ごしてきたのは政策の失敗だろう。
これ以上溝を広げれば、日本の社会が破綻する。
法整備を急いでくれ。それが政治家の仕事だろう。

アメリカのミーガン法(性犯罪者の住所公開)は末期治療だよ。
そうなる前に、早く。

明日提出のレポートはなかなか筆が進まず。

行き詰まるとすぐblogに逃げてしまう。
情報社会が作り出したanother world。
アニメやゲームと同じだよな。


Google、nifty、infoseek、biglobeなどの検索エンジンで
某人気アニメのタイトルを入力すると、このページが14番目に出てきました。
なぜかYahoo!では、200番目まで探したけど見当たりませんでした。

アクセス数が跳ね上がっています。
恐い・・・。

T.M.Revolution Official Web Site

つかさにTMRの最新とその前のアルバムをMDに録音してもらったから、
収録曲のタイトルぐらい調べなきゃと思って、公式サイトを見つけました。

カッコイぃ~♪

この無機質な高揚感を誘う感じがいい。


TMRのファンは熱狂的だよね。
西川さんが人気を保ち続けるのは何故なんでしょう。
オレの弟も彼女に影響されてハマってるらしい。
オレも昔、「HEART OF SWORD ~夜明け前~」でTMRを知ってからしばらくはハマってて、
借りてきたCDのジャケットを舐めるように見てた覚えがあるな。
だからなんとなく、ほんとになんとなく、その理由がわかる。
説明なんてできたらあんなに熱狂的にはなれないよな。


つかさに影響されてTMRを4枚目のアルバムから再び聞き始めた。
何か行き詰まったときにそれらのMDに手を伸ばす。
TMRを聴くと、不思議と絡まった糸がほどけていくんだ。
中毒性の強い音楽を脳に注入することで、
refreshすることができるんだろうと思う。

IMITATION CRIME
Tomorrow Meets Resistance
MID-NITE WARRIORS
LIGHT MY FIRE
fragile
BOARDING
特に好きな曲を並べても、新旧のばらつきが出る(知ってる人にしかわかんないけど)から、
オレにとってもTMRは健在のfavoriteと言える。

高校推薦入試の面接。

教室に入る際には「失礼します」って言わなきゃダメなんだよね。
でもオレは、緊張のあまり声が出なかった。
出したいのに声帯が硬直して震えてくれない感覚。
咳をして声帯を復活させるまでのわずか1~2秒ほどの時間、
オレは絶望のどん底に沈められた。

大学推薦入試の面接。

7人の集団面接。
自己PRの順番が回ってきたその瞬間、頭の中が真っ白に。
精神と時の部屋みたいに白かった。
断片を脈絡なく2、3個言っただけで、終了。


オレは極度のあがり症だ。
人見知りではないけど、
他人の視線が支配する雰囲気の中で自分を表現する瞬間がまるでダメだ。
舌がますます回らなくなる。

スポーツ・デー運営委員会に初出席。
出席者はほとんどが教職員だけど、そんなに緊張する必要も無いってわかってるのに、
ダメだー。

こんなんじゃ、入学式の挨拶・スポデーの紹介はどうなっちゃうんだろう。

「ひかくぶんかがくるい」って言いづらい・・・。カ行が続くのがいけないんだ。

TXの認可申請資料とやらで、運賃が発表されました。

首都圏新都市鉄道株式会社

オレが電車でつくばから実家に帰るには3つのルートがあるんだけど、

流山おおたかの森(新設)まで700円 → せんげん台まで1100~1150円
南流山まで800円 → せんげん台まで1170円
北千住まで1000円 → せんげん台まで1350円 

これまで高くて時間もかかっていた北千住経由ルートが開かれる。
乗り換えも1回だからラクだ。

アクセスポイントがいくつもある鉄道の方が、高速バスよりも絶対便利だ。
高速バスつくば線の最終便は23時00分だが、TXがこれより早くなることは考えられない。
8月下旬以降、もう高速バスには乗らないだろう。

通学定期運賃もいっしょに掲載されているので、調べると・・・、

北千住-つくば 3ヶ月 68,400円

東武伊勢崎線の定期運賃相場を考慮すると、
地元まで80,000円強になる・・・。

オレは来月末から家賃20,000円のアパートに住もうとしてるんだぞ。
3ヶ月の電気・ガス・水道代で20,000円超えるか?
アパート暮らししたことないからわからん。

宅通は非現実的だな。車も持ってるんだし。


さて、TXで気になるのは北千住駅と浅草駅じゃないかと思うんだけど。

つくばエクスプレス北千住駅

北千住は埼玉東部、千葉北部、茨城県と東京を結ぶターミナル駅だけど、
東京西部へのアクセスが非常に弱い。乗り換えなしで行けるのは原宿ぐらいだ。
JRが不便だから、伊勢崎線沿線住民は東京でJRをあまり使うことがない。
この駅は、通勤時の「常磐線・東武線→東京メトロ」という乗り換えの流れが強い。
TXが走ることで、ラッシュ時の混雑はさらにひどくなるはず。
実は、TXで秋葉原まで行くよりは、
ここで千代田線や日比谷線に乗り換えた方が、いろいろ便利なのかもしれない。


つくばエクスプレス浅草駅

TXが浅草を通ると知ったときはびっくりした。
浅草といえば銀座線と(元都営)浅草線が寄り添う超便利駅なのに、
そこまで行くのが不便というもったいない駅だからだ。
けど期待は外れた。
TXの浅草駅は、地下鉄の浅草駅から徒歩5~10分も離れた場所にできるらしい。
花やしきの裏あたりだ。
まぁ10分かかる乗り換えでもつくば→羽田空港のアクセスが便利になるのは、
筑波大生を助けるんじゃないだろうか。あ、でも帰省する時って荷物重いよな。
ま、オレには関係のない話だ。

↑このページのトップヘ