なかなか答えづらいこの質問。


たぶん、次の資料を見せることができれば、
誤解を与えずに説明することになるんじゃないかな。

比較文化学類卒業論文題目一覧 (平成17年度)



およそ文化と呼びうるものすべてを研究対象にできる。
既存の学問領域にとらわれず分野横断的に研究することが、
むしろ推奨されているのが最大の特徴なんだろうな。

カルチュラル・スタディーズとはどう違うんだろう?