改めまして。この度、筑波大学を卒業いたしました。
みなさん、これまでお世話になりました。
ほんとうにありがとうございました。
たくさんのメンバーと一緒にひとつのことを創り上げる。
そのおもしろさに魅せられていろんなイベントの運営に関わりました。
学園祭、MTGF、東西インカレ、二学新歓、郡P、ぬ組、まちあわせ・・・。
特にスポデーではいろんなことを経験することができました。
その経験で、やっと自分のやりたいことが見えてきました。
比文では好きな勉強をさせてもらいました。
専攻も卒論のテーマもなかなか決めることができなくて、
興味のある授業をつまみ食いしてたので、
最後に痛い目を見ましたが。
自分の勉強好きを再確認しました。
いちばん成長したのは就活でした。
自分の価値観や成長軸を確認することで、
これから社会の中をgo farするための足場固めができました。
いちばんの収穫は友達。
社会人になってからも付き合える仲間がいっぱいできました。
卒業式当日。
式典後の会館前の人だかりの中で。
学位授与のあとで。
二学の祝賀会で。
謝恩会で。
この晴れやかな日を迎えた喜びを、
いろんな人たちと分かち合いました。
結局最後には体調を崩して家に帰ったけど、
フラフラになりながらも、
スポデーの後輩からもらった花束を見ると、
自分に自信が湧いてきたんです。
前を向いて歩くエネルギーになるんです。
「あーオレってあの大学に何かを残せたんだな」って思いました。
社会に出たら、もっともっと大きな成果を生み出せるよう、
これからも努力していきます。
ありがとう!!!
みなさん、これまでお世話になりました。
ほんとうにありがとうございました。
たくさんのメンバーと一緒にひとつのことを創り上げる。
そのおもしろさに魅せられていろんなイベントの運営に関わりました。
学園祭、MTGF、東西インカレ、二学新歓、郡P、ぬ組、まちあわせ・・・。
特にスポデーではいろんなことを経験することができました。
その経験で、やっと自分のやりたいことが見えてきました。
比文では好きな勉強をさせてもらいました。
専攻も卒論のテーマもなかなか決めることができなくて、
興味のある授業をつまみ食いしてたので、
最後に痛い目を見ましたが。
自分の勉強好きを再確認しました。
いちばん成長したのは就活でした。
自分の価値観や成長軸を確認することで、
これから社会の中をgo farするための足場固めができました。
いちばんの収穫は友達。
社会人になってからも付き合える仲間がいっぱいできました。
卒業式当日。
式典後の会館前の人だかりの中で。
学位授与のあとで。
二学の祝賀会で。
謝恩会で。
この晴れやかな日を迎えた喜びを、
いろんな人たちと分かち合いました。
結局最後には体調を崩して家に帰ったけど、
フラフラになりながらも、
スポデーの後輩からもらった花束を見ると、
自分に自信が湧いてきたんです。
前を向いて歩くエネルギーになるんです。
「あーオレってあの大学に何かを残せたんだな」って思いました。
社会に出たら、もっともっと大きな成果を生み出せるよう、
これからも努力していきます。
ありがとう!!!