2011/04/10 14:46:55
[13.8kmを1:26:18で走りました. #jognote] 至るところに桜、桜、桜。眺めながらのんびりラン。 http://www.jognote.com/days/7997632


満開に咲き乱れる桜を眺めながら走ってきた。
家の近くに新方川(あるいは千間掘)という川があって、
その岸の桜並木が、とぉーっても美しいので、
今日はのんびりペースで、時に立ち止まって、写真撮ったりしながら。

今日撮った写真

instagram:対岸の花事
instagram:between blue and blue



おれが走るようになったのは、2年前の夏、練馬区でひとり暮らしをしていたときから。
東伏見、三鷹、吉祥寺周辺は、公園や、きれいに舗装された街路が多くて、走りやすかった。
暑いので走るのは主に早朝。平日も走ってた。

実家に戻ってからは、早朝ランはできない(シャワー浴びられないから)し、
走りやすい道もなかなか見つからなくて、一時は頻度が落ちてしまったんだけどね、
昨年のこの時期、桜を目当てに週末ランに繰り出したのがきっかけで再浮上。
そのときは、「今日は『つぼみラン』」「今日は『満開ラン』」ってネーミングして、
自分で気分を盛り上げてた。

その頃は走った「距離」ではなく「時間」を計測して手帳に書き込んで管理してて、
その頃の手帳を見ると、30分台が多い。でもお花見ランをきっかけに、
走りやすい道を発見して、40分台、50分台と、時間も延びていった。
暖かくなっていったのも関係あるだろうけどさ。


桜の下を走るのは、ほんとうに気持ちがいいよ!